梱包をとおして私たちができること
「梱包」を物流の中での最重要課題と考え、梱包管理士、包装管理士などの専門スタッフがJIS規格に基づいた各種技術を最大限に発揮し、確実で最適な梱包サービスをご提案いたします。
お客様の大切な商品がその価値と品質を損なうことなく目的地に届くこと。
商品ごとの最適梱包により、物流コストの削減と効率化の問題を解決すること。
環境に優しい梱包材、再利用可能な梱包材を活用することにより、お客様の環境保全に対する取り組みを支援すること。
業務内容
各種梱包
輸出梱包・国内梱包・出張梱包
梱包付随業務
開梱作業・梱包材の廃棄処分
各種梱包材の販売
パレット・ダンボールケース・緩衝材・テープ・バンド類、他(小ロット対応いたします)
梱包容器の企画一設計・販売
現状の梱包をコスト、環境対応の両面から同題点を調査し、最適な梱包方法と梱包容器をご提案いたします。
パッケージソリューションサービスへ

梱包工程
※写真をクリックすると拡大表示できます。


商品の特性に応じた最適梱包をプロデュースいたします。
安全・迅速な輸送、そして低コストをめざした最適梱包設計・施行
皆さま方からお預かりする商品は、湿気を嫌うモノ、振動に弱いモノ、温度管理の必要なモノなど、様々な特性を持っています。また、商品がお届け先(目的地)まで運ばれる輸送条件も実に様々で、航空機で一日で届けられるモノもあれば、船舶で一ヶ月、そして現地輸送(陸地)は悪路を数日かけて届けられたり、多種多様です。
私どもは、商品を取り巻く環境からの全リスクを熟知・熟慮したうえで、目的地まで安全かつ迅速に送り届けることを最大の責務と認識し、さらにお客様のご要望に応えるべく「低コスト」をめざした最適な梱包設計と施行方法をプロデュースいたします。
また近年、輸出梱包において、使用する木材の消毒処理(熱処理)が必要になってきたため、木材以外の梱包材を利用した梱包方法も積極的にプロデュース、活用しています。
物流に大切な確かな梱包の技術
超重量物から、不安定でデリケートな機器、精密機械等にいたるまで、あらゆる商品貨物が安全に損傷なく届くよう、トランスパックでは、長年培った梱包輸送の経験と技術を生かし、輸送中における物的・動的(振動や気温の変化による温度差)トラブル要因を最大に考慮した万全な梱包を心がけています。
陸・海・空での輸送時における突然の揺れにも、大切な荷物を傷つけることなく安全にお届けします。
梱包と荷受場所では温度差が極端に異なる場合があります。それにより発生しやすい結露に対して防湿処理を行うなど、高度な技術と豊富な経験から商品を守ります。
梱包の種類
強化ダンボール梱包(トライウォール梱包)
一見一般のダンボールと似ていますが、比較にならないほど強度があります。軽量であるため航空機輸送に向いています。その他にも以下のようなメリットがあります。梱包容積の削減、組立・開梱が容易、消毒処理が不要。当社ではこの強化ダンボールをよりスピーディーに製作するためのマルチカッティングマシンなどの設備を導入しています。
パッケージソリューションサービスへ
梱包材の販売【取扱商品】
■各種パレット ■ダンボールケース(小ロット対応) ■エアキャップ ■緩衝材 ■テープ類 ■バンド類
■ストレッチフィルム ■発泡スチロール